税理士 廣田 純子(代表)

【略歴】
昭和48年、千葉県千葉市に生まれ、茨城県牛久市で育つ。
平成7年3月、東洋大学経済学部卒業
大学卒業後、事業会社の経理、複数の会計事務所、税理士法人での勤務を経て、平成21年6月、JSコンサルティングを設立し、代表社員に就任。
平成21年9月 廣田税務会計事務所を東京都世田谷区に開設。
平成23年3月 慶應義塾大学大学院法学研究科租税訴訟補佐人講座修了。
平成25年5月 日本メディカル株式会社(現ライフワンズ株式会社)監査役就任。(現任)
平成27年6月 東京税理士会北沢支部広報部長就任。
【メディア、講演、セミナー】
平成22年4月 MONEYzine(株/FX・投資と経済がよくわかるWebマガジン)に連載
確定申告心配なし「投資の税金」丸分かりガイド」
平成22年12月 北沢青色申告会主催セミナー「青色申告説明会(消費税)」
平成23年2月 月刊誌「ニッキンマネー2011年3月号」(2011年2月2日)
特集T『スッキリ!住宅ローン』住宅取得資金の贈与・贈与税について
平成23年4月 北沢税務署・社団法人 北沢法人会 共催 「新設法人説明会」
平成23年10月 社団法人 北沢法人会 明大前支部 税務講演会
テーマ「ここが狙われる、オーナー企業の相続の税務調査」
平成24年5月 公益社団法人 北沢法人会 初級簿記講座
平成24年11月 一般社団法人 北沢青色申告会 青年部勉強会「相続税について」
平成25年3月 公益社団法人 北沢法人会 三支部合同税務研修講演会
「平成25年度税制改正大綱、生活はどう変わるのか?」
平成26年5月 公益社団法人北沢法人会 絆フェスティバル in からすやま
「納税との絆・・・税務調査を解ってますか?」
【個人サイト】
廣田純子のブログはこちら
ゴルフ、お酒、釣り、フラメンコ、ビーズアクセサリーを趣味としている税理士 廣田純子が、日々思うことを書き溜めます!
廣田純子のツイッターはこちら
「税金」「相続」「経営」「経済」に関するあれこれをつぶやきます。
税理士・行政書士 廣田 勝彦(相続・事業承継担当)

【略歴】
昭和48年、東京都世田谷区生まれ。
平成8年3月、慶應義塾大学商学部卒業
税理士受験専門学校の講師(固定資産税)、相続税に特化した税理士法人での勤務を経て、廣田税務会計事務所・JSコンサルティングに参画。
【執筆、講師】
平成29年6月〜12月号 税務研究会「月刊税務QA」
『地方税/固定資産税−1〜7』
平成29年10月 千葉県税理士会柏支部 研修会
テーマ「資産税(相続税)」
平成30年3月 東京税理士会北沢支部 研修会
テーマ「平成30年度税制改正大綱を読む。」
平成31年1月 東京税理士会玉川支部 研修会
テーマ「相続税の失敗事例、トラブル」
令和元年7月号 税務研究会「月刊税務QA」
『グループホームに対する固定資産税の軽減措置』